
米国出身、GTDクラブデザイナー兼プロコーチ。過去に韓国ナショナルチームの選手を育て多くのプロゴルファーを誕生させた。現在は古屋京子プロ(2016 サマンサタバサ レディーストーナメント 10位T)、狩俣江利プロ(2016 ラシンク・ニンジニア RKBレディース 2位T)、小川茉奈美プロ(2012 カストロールレディース 優勝)などのプロコーチを行い、そしてより多くのゴルファーの育成のために、フェアウェイクラブで一般の方のレッスン活動も行っている。
室内のレッスンと屋外のレッスンのハイブリッド。それがフェアウェイクラブの「シミュレーターレッスン」です。屋外だと自分が打った球に対してのスイング作りになりがちで、球筋を見すぎて癖の修正が困なります。室内レッスンは、自分では本当の球筋は分からないので、「打つ楽しさ」が生まれにくく、モチベーションが上がらないのが難点です。そこで、夏の暑さも冬の寒さとも無縁、快適な室内で楽しくレンを受けつつ、コンピュータ解析されたシミュレータにより、一打毎の飛距離、スイング速度、球筋を確認。さらに、コーチによる的確なアドバイスとあなたの「上手くなりたい」という情熱で、癖を修正し、理想のスイングへと改善出来るのです。個室で人目を気にせずレッスンに集中出来るのも、フェアウェイクラブならではです。
USPGAツアー、欧州PGAツアーの公式計測器として採用されている最新鋭の弾道測定機器「TRACKMAN 4」を当店でも導入しました。スクールではレッスン生のスイング分析が可能になり、従来に比べてよりキメ細かい指導が可能になりました。
フェアウェイクラブゴルフアカデミーには、トラックマンプロフェッショナルの資格を取得したプロコーチも在籍しています。「TRACKMAN 4」にセットされているバーチャルコースを利用してのレッスンなど、「TRACKMAN 4」の機能を有効に活用しながらレッスンを行っております。
※TRACKMAN4を使用したレッスンは必要に応じて行います。
T e a m G e o r g e
「 ジョージ武井」「広崎樹理」「多田純子」「真っ白川じん」によるマンツーマンゴルフレッスン
数多くのプロゴルファーを育成したプロコーチ「ジョージ武井」から直々に、そして「TRACKMAN4」を導入した本格的なマンツーマンレッスン。
<1回40分 月1回> 10,000円/月
<1回40分 月2回> 18,000円/月
ジョージ武井のゴルフメソッドをマスターしたTeam Georegeのコーチ陣による、シミュレーションゴルフを使ったマンツーマンレッスン。
<1回40分 月1回> 7,500円/月
<1回40分 月2回> 13,500円/月
<1回40分 月3回> 18,000円/月
<1回40分 月4回>  20,000円/月 (平日限定特別プラン)
55歳以上のシニアと女性の方向けにレッスン時間を短めに設定した、シミュレーションゴルフを使ったマンツーマンレッスン。
<1回30分 月2回> 10,000円/月
18歳以下のジュニアの方が対象のマンツーマンレッスン。プロゴルファーを目指したいジュニア選手も優しく厳しく指導します。
<1回30分 月2回> 9,000円/月
米国出身、GTDクラブデザイナー兼プロコーチ。過去に韓国ナショナルチームの選手を育て多くのプロゴルファーを誕生させた。現在は古屋京子プロ(2016 サマンサタバサ レディーストーナメント 10位T)、狩俣江利プロ(2016 ラシンク・ニンジニア RKBレディース 2位T)、小川茉奈美プロ(2012 カストロールレディース 優勝)などのプロコーチを行い、そしてより多くのゴルファーの育成のために、フェアウェイクラブで一般の方のレッスン活動も行っている。
1981年9月29日生まれ A型 北九州市生まれ 神戸市育ち。23歳の時、アメリカへ語学留学したときゴルフに出会う。その後オーストラリアのゴルフスクールへ行き、25歳にしてプロになる!と決意。日本へ帰国した後は研修生生活を送るも一度はゴルフから離れる事に。2015年USGTFティーチングプロライセンスを取得。ジョージ武井に弟子入りし、メソッドを引き継ぎレッスンを本格的に再始動! 現在は神戸と東京を拠点にレッスンをしている。
1971年生まれ B型 山形県山形市出身。21歳の時父の勧めで始めてゴルフクラブを握る。その後ゴルフ専門学校に入学。お金をかけてゴルフを学んだ以上プロゴルファーになることを決意し、白水ゴルフ倶楽部に入社。苦戦しながらこれが最後の挑戦と望んだ2007年JLPGAプロテスト合格。2015年フィジカルに興味をもちTPI.LEVL ONE取得。2016年からTeam Georgeメソッドを学び現在に至る。レジェンドで優勝を目指します!
1973年生まれ 東京都出身 AB型 12歳で初めてクラブを握ったが、ゴルフに真剣になったのは28歳の時、競技ゴルフの楽しさを知りゴルフにのめり込み、暫くしてジョージ武井氏に出会い本当のゴルフに触れプロを意識して精進してきました。途中、俳優として活動を開始し芸能活動も行いつつ、念願叶って、2018年USGTFのティーチングプロライセンスを取得。Team Georgeメソッドを学び、現在に至る。
もう試合とか予選とかやめようと思っていた矢先、とあるプロにジョージ先生の所を紹介していただきました。なんとなく自分の中で限界を感じていました。やる気も底をついている状態でした。最初は自分の中の理にかなっていない、上半身の強さだよりのスイングでした。通い始めてから7ヶ月、今では、死んでいた脚の使い方が少しづつよくなり、上半身は持ち前のものを否定せず生かしてくれて、今では以前より球も飛びますし、ブレも許容範囲です。もっともっとコアスイングに近づきたいです。今では、先生の私への的確なアドバイスと、やればできるとジョージ先生が毎回励まし続けてくださったおかげで少し自信もついてきました。そして今ではまた予選会にチャレンジしたいと言うところまで立ち直れました。
子供達に何かスポーツの習い事をと思っていたところ、たまたま地元を歩いていたらフェアウェイクラブを発見? ジュニアのレッスンも行っているとこのことで、お試しで子供達2人で通わせることに。ジョージ先生は熱心で子供達の事を本気で想って指導して頂いて、子供達もそれに応えようと頑張っています。通って1年以上経ちますが、今ではプロゴルファーに絶対なる? と将来の目標が出来て、毎日充実した日々を過ごしています。
私はゴルフ初心者なのでゴルフの基礎から学んでいます。私の癖を瞬時に見抜き的確に指導してくださり、徹底して教えてくれます。その指導方法も様々で、単にスイングやフォームの見直しだけではなく、ゴルフに必要な体力強化、体幹強化の重要性やトレーニング方法、日頃の姿勢改善の大切さなどあらゆる視点から上達するためのアプローチを分かりやすく教えてくれます。そのお陰で頭で理解したことが身体と連動するようになりました。原理が分かるとジョージ先生の説明がより理解でき益々ゴルフの楽しさを味わえるようになりました。レッスン後は汗だくですが、通えば通うほど自信がつき早くコースに出て実践したくなるレッスンです!
親はゴルフをしていないのにも関わらず、続けることができているのはアカデミーに入ってからです。自分の欠点を改善するための効率いい教え方をしてくださるので、とても充実したレッスンをうけれます。上手く球が飛ぶととても嬉しく楽しいです。ゴルフを興味半分でやり始めたのに今では興味半分という言葉では表せないほどのものになっているのはジョージさんのおかげです。アカデミーに入って良かったなと、とても思っています。
ジョージ先生は、速攻で正しく簡潔に教えてくださいます。だから、こんなこと質問してもいいのかな、と迷うことなく、真剣に答えてくれる名医赤ひげ先生です。たくさんのプロゴルファーも練習に来られるし、なんだか自分もプロの一員になった気分がして特別な高揚感があるんです。たまにですが、ラウンド中キャディーさんに、今のプロみたいなショットね!と言われることがあって、そんな時側の木に登りたくなります。あとセレクトしていただくグッズが的確かつカッコいいです。また他のたくさんのコーチ、スタッフも、親身でカッコいい方々です。なんとか、早く先生方の応援にこたえて、まずは80切りを達成したいです!
自分に合う指導をしてもらえる。そして仲間ができる。
生涯スポーツとしてゴルフを楽しまれるO様。スコアだけでなくマナーや精神が大切な、ゴルフの魅力に取り憑かれている方です。しばらくは自己流他のスクールでレッスン経験もおありですが、とあるゴルフショップの推薦でフェアウェイクラブでレッスンを受けられるようになりました。「ベストスコアは更新できないけど、まわりからはフォームが変わったと言われます。ゴルフは紳士淑女のスポーツ。マナーを守り、他の競技者とではなく、自分と戦うゴルフは本当に楽しい。ジョージさんの教え方は熱く、自分をやる気にさせてくれる。そしてゴルフ仲間ができるのもこのフェアウェイクラブのよいところ。これからもずっと楽しみたいです。
ネットでみつけ、動画を見てきめました。理論的で説得力があります。
若い頃からテニス、バスケットなどスポーツを楽しんでこられたK様。40年位前にゴルフは一度始めたけれど、最近になって本格的にもっと上達したいと取り組みだしました。いくつかのレッスンを受けてみたけれど、しっくり来なかったというK様は、インターネットで「良いコーチはいないだろうか」と調べて、ジョージ武井氏を知りました。「YouTubeで動画を見て、とても説得力があり熱いコーチだと思い、こちらにお世話になることにしました。ジョージさんの教え方は、とても理論的で説得力があります。さすがにクラブデザイナーをされていたり、プロコーチでもあるので、言葉が明確。理屈っぽい私の正確に合わせてくださっているのか、とにかく私の疑問や質問に120%答えてくれるので、毎回納得ずくめで」。これからもアカデミーで技術を磨き、シングルプレーを目指して怪我なく生涯ゴルフを楽しみたいです。
国立市中1-10-2 第二池田ビル4F
TEL:042-843-8072
Mail : info@fairway-club.com
営業時間
火〜金/15時〜24時(L.O.23時)
土/12時〜24時(L.O.23時)
日/12時〜21時(L.O.20時)
定休日/月曜日